エミュレータではとてもじゃないけど開発する気にならない3Dですが、実機(IS01・Life Touch Note)ではサクサク動くので、3Dにも手を出してみることに。
最初はXファイル読み込ませようかとも思ったんですが、あのフォーマットは手に負えないのでメタセコイア(Metasequoia)のtxtのmqoファイルを読み込ます事に。
理論上は完璧だと思ってたら、穴が空きまくったり(DEPTH_SIZEが問題だった)
2Dと両用を考えてたんだけど(3Dだけど、スコア表示は2Dなど)Lief Touch Noteの射影マトリクスのスタックの数が1か2ぐらいしかなくて、glPushMatrix()・glPopMatrix()が役立たずだったりしましたとさ。
ソースコードはもうちょっとリファクタリングしたら晒したいなぁ。
ぜひ晒してください、ソースコード
返信削除